2015年9月30日水曜日

コイ


1メートル強になる大魚で、水族館にいる大鯉は幅もあり子供なら乗れそうだ。姿、形から泳ぎ方までゆったりと優美で美しく、川魚の王者の貫禄は十分。野のコイで腹が黄金色になったものは、観賞用の錦ゴイよりよほど美しいと私は思う。ちなみにコイの髭は2本ではなく4本。

釣りでは、姿の美しさだけでなく引きの強さが何よりの魅力、体が柔軟で、同じ大きさでは鮒とは比べものにならない。ただし、引きの強さは季節によって異なる、以前、6キロ近いのを釣ったが、年末の寒い日であったので、さほどの苦労もなく手網に収めることができた。

コイは雑食性で、動物質から植物質まで何でも食べ、川のブタといわれるほどだ。埼玉県に大きなコイを池に飼っている焼肉店があって、そこでは客が残りの生肉を池に投げると争って食べるのを見たことがある。かなりの汚水にも耐え、生命力は旺盛のようだ。

コイ釣りは、昔は一日一寸といってなかなか釣れないものだったが、最近ではそれほどでもない、しかるべき時にしかるべき場所に行けばきっと釣れる。釣れるようになったのは、ダムや堰がたくさんできたことや水質の変化も関係しているのかもしれない、生息数が多くなったのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿